62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新富町議会 2020-12-08 12月08日-03号

ちゃんとやっぱ原因は聞くというのが大事だと思いますけど、この間、米軍もいろんな形で新田原基地事故を起こしてますけども、事故原因究明はほとんどがないというのが現状なんで、オイルキャップも恐らく、私の考えですけども、落下事故じゃないのかなというふうに気がします。ただ、元自衛官の方にいろいろ教えてもらったら、今のオイルキャップがなくても、オイルはこぼれんそうです。

都城市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第3日12月 9日)

公用車による事故再発防止施策につきましては、副市長及び関係部課長で組織する自動車事故等審査会において、当事者である職員とその所属長事故原因、反省点、今後の防止策等説明を求め、反省安全運転への意識づけを行っているほか、朝礼時における交通安全の誓いの唱和や庁達部課長会議等による注意喚起を行っています。  

都城市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第3日 9月10日)

警察にも事故原因を聞いたわけでございますけれども、まだはっきりとした事故原因が出ていないということで、その中で二学期が始まったということで、保護者の方から不安の声が届いているわけでございます。  現場付近なのですけれども、非常に多くの小・中学生が登下校する交差点付近になっておりまして、私も複数ある交差点のうち、見守りで立つ交差点の一つでもございます。

串間市議会 2019-06-10 令和元年第3回定例会(第2号 6月10日)

東日本沖で墜落し、事故原因も解明されていない最新鋭F35戦闘機を147機購入する行為に疑問の声が挙がっています。F35Aは、1機116億円、学校へのエアコン設置4,000教室分に当たります。税金はアメリカのためでなく、子供や社会保障のために使うべきです。  10月から消費税10%増税は中止すべきです。家計消費支出は3.3兆円も下回ったままです。

新富町議会 2018-06-06 06月06日-02号

平成8年のパンク事故のときも事故原因は何ですかと当時の太田町長に聞きました。太田町長九州防衛局に問い合わせたら、米軍のことなんで調査ができないと答えているんです。だから、全然原因もわからないんです、あのパンク事故というのは。そういうのが来てもらうと困ると私は思うんです。だから、改めてやっぱり九州防衛局にちゃんと責任を果たすというように言ってほしいし、これは議会も責任があると思うんです。

都城市議会 2016-12-14 平成28年第5回定例会(第6号12月14日)

事故原因対策修理事故処理、業者からの市への連絡も速やかにすべきと考えますので、対策をお願いします。  中継ポンプの作動の仕組みや、トラブルが発生した場合の対応の仕組みはどのようになっているのか。また今回、どのような修理を行ったのか。十二地区施設耐用年数がどのくらいあるのか、お聞かせください。 ○議 長(荒神 稔君) 農政部長

都城市議会 2016-12-09 平成28年第5回定例会(第3号12月 9日)

そこでお伺いしますが、本市における昨年の交通死亡事故件数負傷者数と、高齢者死者数死者数に対する割合、事故原因の特徴について分析されていると思いますが、教えていただきたいと思います。 ○議 長(荒神 稔君) 市民生活部長。 ○市民生活部長権堀修一君) それではお答えいたします。  

日南市議会 2016-06-22 平成28年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2016年06月22日

日南警察署にお聞きしましたところ、事故原因のほとんどが運転手前方不注意等によるものとのことで、事故防止には運転手への交通安全の認識向上が第一と考えております。 十九番(中尾貞美議員) 前鶴方面から出た場合、先の長い乗用車の場合、前に出ないと運転手から左右が見えないんです。

新富町議会 2015-09-18 09月18日-05号

福島原発事故事故原因究明さえ行われず、避難計画もつくられず、世論調査でも再稼動反対が民意であります。 今回の請願は、住民説明会を求める請願であり、国、九州電力は、住民の声に真摯に応える責任があると考えます。 こうした立場から、本請願を採択するよう強く求めまして、討論といたします。 ○議長(長濵博君) ほかに討論はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(長濵博君) 討論を終結します。 

都城市議会 2015-09-15 平成27年第3回定例会(第7号 9月15日)

土木部長中屋正浩君) 上長飯の件につきましては、先ほども申しましたように、事故原因側溝ぶたが外れることにつきましては、補修を完了しているところでございます。  前後区間舗装状況につきましては、後日確認をし、他の区間ともあわせて補修等の検討をしてまいりたいと思います。 ○議 長(永山 透君) 水道局長

串間市議会 2015-06-10 平成27年第3回定例会(第4号 6月10日)

事故原因究明されましたか。今回の事故、スクールバスで長距離通学する子どもたち交通事故を心配する声が上がっています。教育長は今回の事故をどう見ていますか、答弁を求めます。  以上、壇上から質問し、残りは質問席から行います。(降壇) ○市長野辺修光君)  (登壇)児玉議員質問にお答えしてまいりたいと思っております。  

えびの市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会(第 4号12月 3日) 一般質問

では、次にいきますが、先ほど言いましたように、最終的には国が責任を持つということで、地元自治体はそのことを担保に再稼働のゴーサインを出したわけですが、今、先ほど言いましたように、何ひとつ国が今、福島の収束も事故原因究明もできていない中での、国が責任を持つということは、私は空念仏とまでは言いませんが、非常に中身のないものと思いますが、もうこれ以上、言及しても一緒でしょう。

綾町議会 2014-06-20 06月20日-01号

で、3月3日には、いろいろとまた調査を行いまして、3月6日の木曜日に西原環境のほうよりその事故原因に関する部分、予測というような形でうちのほうに報告が来ております。これを受けまして、同日なんですけれども、とりあえず流入水を抑えるということで、再点検の意味で綾川荘とてるはの森の宿、ここの浴槽水の調整をお願いしますということでお願いをしているところであります。 

都城市議会 2014-06-16 平成26年第3回定例会(第7号 6月16日)

事故を繰り返さないためには、事故原因究明が大原則であるにもかかわらず、事故現場を徹底的に調査・検証した規制基準がつくられていません。そして、重大な原発事故が起これば、八十キロメートル離れているとはいえ、偏西風の風下に当たる本市は放射能に汚染され、身体やなりわい及び地域の基幹産業に甚大な被害を与えることは確実です。  

都城市議会 2014-06-09 平成26年第3回定例会(第2号 6月 9日)

高齢者の歩行中の事故原因が示されていませんが、判断力身体機能が一致しないことや目立たない着衣等も考えられるかと思うところです。それらの対策も必要であり、高齢者の特性をしっかり理解して、ドライバー自らが高齢者をいたわり、高齢者に優しい運転に心がける取り組みが求められると考えます。  いつかは我が身、団塊世代の皆さんが、いよいよ後期高齢者の時代を迎えています。  

延岡市議会 2014-05-08 平成26年第20回臨時会(第1号 5月 8日)

この事故を受けまして、事故原因となった段差箇所につきまして、直ちに舗装工事を行い、通行の安全を確保したところでございます。  以上で、専決処分報告を終わります。 (降壇) ○議長佐藤 勉君)  ただいまの報告について一括質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長佐藤 勉君)  質疑なしと認めます。質疑を終わります。  以上で、報告を終わります。